Internetというメディアが発達して、個人が発信できる時代が来た!などと言っていたら、あっという間にblogが広まり、さらにTwitter, Facebook, Instagram 等々のsocial mediaが、さまざまな発信形態を提供するようになり、今はYouTube等の動画プラットフォームがメジャーな発信の場になっています。
だから、動画による発信を英語の授業で取り入れるのは当然の流れ。以前から動画の活用はしていましたが、スマホやタブレットで撮った動画をYouTubeに限定公開でアップロードしてみんなで共有して…という作業は、結構面倒でした。現在は、Flipgridを活用して、担当する全てのクラスの学生たちに、動画で発信したり共有したりしてもらっています。
https://info.flipgrid.com/
Flipgridは、動画によるソーシャルラーニングのプラットフォーム。Flipgrid社が開発し、Microsoftが買収して、無料で提供しています。Flipgridを使うと、動画の撮影・投稿・共有は極めて簡単で、撮影しながらの編集も可能。動画での表現の自由度が格段に上がります。
動画といっても、テーマも撮影方法もさまざま。その実践をご紹介します。
◆Flipgridを授業でこんなことに使っています…という実践例
【今すぐ使える英語授業プラン! ビデオを使って発信する】Elevator pitchは、本当のことを具体的に簡潔に|Sanae-ish
Flip(旧Flipgrid)を使って行う大学の授業プランを紹介しています。 Elevator pitch(elevator talk, elevator speechなどの言い方も)は、宣伝のための短いスピーチ。発祥は諸説あるようですが、1980〜90年代ごろに米国で使われ始めた手法です。エレベーターに乗り合わせた...
【今すぐ使える英語授業プラン! ビデオを使って発信する】自己紹介の代わりに20 Questions|Sanae-ish
Flipgridを使って行う大学の授業プランを紹介しています。 新学期の授業に自己紹介はつきものですが、学生たちはいろんなクラスで自己紹介をさせられて、若干飽きていたりします。それに、ただ自己紹介をして、と言っても、ありきたりのみんなが言いそうなことだけでお茶を濁してしまうこともしばしば。「東京出身で、サッカーをや...
【今すぐ使える英語授業プラン! ビデオを使って発信する】現地レポート形式で、英語のキャンパス紹介ビデオ|Sanae-ish
Flipgridを使って行う大学の授業プランを紹介しています。 毎学期いろんな英語のクラスでOur (My) Favorite Place on Campusといったタイトルで、キャンパス案内のビデオを作っています。何年も前に始めた取り組みで、当初は自分たちが選んだ場所について取材し、写真を撮り、スライドを作って教...